Skip to content
chrome

出力ひな型のアップロード

作成した出力ひな型をアップロードする手順を説明します。アップロードした出力ひな型は、カテゴリごとに整理して管理できます。

アップロード手順

STEP 1: 出力ひな型管理ページへアクセス

支店ページの左メニューから 「出力ひな型管理」 をクリックします。

出力ひな型管理画面

STEP 2: アップロード画面を開く

ページ内の 「ひな型をアップロード」 ボタンをクリックします。

出力ひな型管理画面

STEP 3: カテゴリを作成する

初回アップロード時

出力ひな型は、最低一つのカテゴリに属している必要があるため、
初回出力ひな型アップロード時には、カテゴリを作成する必要があります。

カテゴリ作成画面が表示されたら:

  1. カテゴリ名を入力
    例:「監査用」「社内報告用」「月次レポート」など

  2. 「作成」ボタンをクリック

カテゴリ作成モーダル

カテゴリ機能について

カテゴリは出力ひな型をフォルダのように分類する機能です。

カテゴリ名の例:

  • 社内報告用 - 日報・週報・月報など
  • 製品別 - 製品A用、製品B用など

用途や部門別に分類すると、後で探しやすくなります。

STEP 4: 出力ひな型ファイルをアップロード

カテゴリを作成すると、続いて 「出力ひな型をアップロード」 画面が表示されます。

出力ひな型をアップロードモーダル

4-1. カテゴリを選択

先ほど作成したカテゴリをドロップダウンから選択します.
(デフォルトで最低一つのカテゴリは選択状態となります。)

出力ひな型をアップロードモーダル

4-2. ファイルを選択

以下のいずれかの方法でExcelファイルを選択できます:

方法操作手順
ドラッグ&ドロップファイルをアップロードエリアにドロップ
クリックして選択アップロードエリアをクリックしてファイルを選択

出力ひな型をアップロードモーダル

対応ファイル形式

  • Excel形式(.xlsx) - 推奨
  • ❌ 旧Excel形式(.xls) - 非対応
  • ❌ その他の形式(.csv, .pdf など) - 非対応

4-3. アップロード実行

「アップロード」 ボタンをクリックしてアップロードを開始します。

出力ひな型をアップロードモーダル

STEP 5: 登録完了の確認

アップロードが成功すると、出力ひな型管理ページの一覧に新しい出力ひな型が追加されます。

次のステップ

出力ひな型のアップロードが完了したら: